気がつけば Mt.FUJI

静岡から日々の思いを〜

ジャパンレッド

今月はじめに実家に帰った時に訪れました


証券会社から送られてきた冊子の特集に

岡山の吹屋ふるさと村の特集が掲載されていて

一度は行ってみたいと思っていました


ベンガラは実家の近くの駅のそばに 

むき出しの作業所があり

赤茶けた色には見慣れていました




幕末から銅山として栄えていましたが

同時に鉄鉱石から赤色のベンガラを精製

最盛期には日本の9割を占めていたそう


ほんとに美しいか赤色の街並み



郷土館の屋敷は2階に上がる階段が三ヶ所

まるで迷路大きさがわかります


ベンガラこうし


中庭



旧片山家


赤い石州瓦で吹かれた街並み

山間とマッチします町屋

昔の栄華が偲ばれます


銅山の笹畝坑道


町の下に手彫りでほった坑道が

総延長は何キロも


ベンガラ館

  

弁柄ベンガラとは酸化第2鉄

インドのベンガル柄由来


広兼邸




ベンガラで財になした庄屋

映画の八つ墓村のロケ地


こんな岡山の山の中に海外でも

ジャパンレッド(九谷焼・有田焼・輪島塗)

と高く評価されていた町があったとは


母も一緒に行く事ができ

思い出深い訪れとなりました*(^o^)/*

三島に

湯河原で一泊して

三人とも初めての三島観光へ

時間がないので2時間だけ

まずタクシーで三嶋大社へ向かいます

樹齢千年をこす樹木や

源頼朝や北条政子に由来する歴史のある神社

境内ではキンモクセイの香りが


タクシーの運転手さんにもらった情報で

富士山の雪解け水が湧き出る源兵衛川を歩きながら三島駅に向かいました




せせらぎの音を聞きながらの散策は癒されました

透き通って綺麗な水です

夏には川の中に入れます


遅いランチは富士山の伏流水をいけすにした

島田のウナギ屋さん

高いお肉は外では食べないけど

鰻はやっぱり専門店で

美味しい〜


二人は修善寺経由で土肥温泉にもう一泊

ずっとお天気が良く綺麗な夕日の写真を送ってくれました


*\(^o^)/*

湯河原で

先週 

引越し前に勤めていた職場のお友達と一泊旅行

私は静岡から


雲をまとって雪を被った富士山

これからの季節は綺麗に見えるようになります


お友達二人は茨城と群馬から

待ち合わせは熱海


今年の冬にも三人で熱海で会いました


初めての湯河原の離宮



エントランスからゴージャスで

テンション上がります

お部屋も


夜のライトアップも幻想的


夕食はイタリアン



アミューズ・プルミエ・スープに続き

パスタ・お魚・お肉・デザートまで

ゆっくり美味しく頂いきました


会った時から弾丸トーク

近況報告から昔話まで

20年以上のお付き合いだのもね

二人はまだ働いていますが

来年、再来年と退職予定

将来の事にも話しが盛り上がります


温泉にも何度も入り

翌日の朝食は和食


お粥を選んで


本当に現実逃避した

贅沢な時間を過ごしました*\(^o^)/*